© タオバオ 輸入 代行業者HAMブログ All rights reserved.

タオバオ 代行サービス
自分自身、時間を忘れるくらい没頭している。
しかしお客様にとって、私の代行サービスは何1つとして、
開始した一ヶ月半前と変化していないのではないか。
最近、お客様とチャットする事が非常に多い。
本日も3時間程。昨日は2時間。一昨日は3時間。
チャットするとお客様は、
『一番取引をしていて楽しいですw』
とか
『本当にいつもご丁寧な対応で感謝してます。』
とか非常に有難いお言葉をくれます。
たかが、一ヶ月半、我武者羅に走っただけでは、変化しなくて当然と言えばそこまでですが。
タオバオ代行サービスHAMとしては、やらなければならない事(もっと良く出来る事)がまだまだ沢山ある。
代行サービス開始前の私なら、『今日はこんなに頑張ったんだ!お疲れ様!!』
と、自己満足に陥るケースが多々ありました。
この自己満は本当に恐ろしいですね(T_T)
しかし、毎日お客様と会話する事により、『まだまだ駄目だ』と認識させられるようになりました。
今は、毎日必ず、一度落ち着き、
『お客様が求めるサービスは何なのか?』
と考える時間を大切にしています。
そして、中国人スタッフのプロフィールにもありますが、
『昨日より今日。何を成長させるのか?』
問いながら仕事をしています。
お客様とのチャット時間は、月で計算するとかなり長い時間となりますが、
私の方が、勉強になっています。
中国貿易に関するSNSでも、沢山の方々の日記やコメントを見ていて、とても勉強になります。
一人で毎日苦しんで商品リサーチし、出品・発送と、黙々とやっている方がいましたら、
積極的に、色んな方と交流する事をオススメ致します。成長する事、間違いなしです。
そして、目的や、やるべき事を、何より昨日より何を成長させるのか、考える事を大切にして下さい。
私への問い合わせは、いつでもWELCOMEです!
お客様から頂いた嬉しいお言葉、ジ~ンときちゃいましたので、紹介させて下さい。
『ハムさんの成功が僕の成功につながりますので、僕が役に立てるのならいつでも利用して下さい。』
努力を続けていかなければ、、、
意外とプレッシャーを感じてます。
お客様からfacebookの申請依頼がきて、私の素性が明らかになってしまいました笑
————中国語講座Vol.1-22————
◆『只要功夫深,铁杵磨成针。』
手間をかけさえすれば、鉄の棒を針へ磨くこともできる。
根気よくやり続ければ何でもできるという事。
◆『子曰、學而時習之、不亦説乎。有朋自遠方来、不亦楽乎。
人不知而不慍、不亦君子乎。』
子曰わく、学びて時に之を習う、亦た説(よろこ)ばしからずや。
朋有り、遠方より来たる、亦楽しからずや。人知らずして慍(うら)みず、亦君子ならずや。
学んでは適当な時期におさらいをする、いかにも心嬉しいことだ。そのたびに理解が深まって向上していくのだから。だれか友達が遠い所から尋ねて来る、いかにも楽しいことだね。同じ道について語り合えるから。人が分かってくれなくても気にかけない、いかにも君主だね。凡人にはできないことだから。
—————————————————————
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。