にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
にほんブログ村
ランキングはこちらから。

© タオバオ 輸入 代行業者HAMブログ All rights reserved.

20128/11

謝らない中国人

海外で暮らしていると、文化の違いは想像以上にある。
常識が全く通用しない。
中国、広東省で多少なりとも感じた文化の違いをいくつか紹介したい。
上海や北京へは行った事がないため、また違っているだろう。

①謝らない。

中国人と仕事を毎日しているが、失敗しても謝らず、言い訳ばかりである。
どうも言い訳をするのが好きらしい。言い訳どころか、相手の非を訴える。

中国はもともと人情社会であり、同郷の結束が固く、他人はどうでも良いのだ。
協調性などまるでない。
実際に、サッカーやバスケットをしていても良くわかる。
日本人は、周りを気にしすぎと言われますが。


極端の例だが、
中国で有名な【我爸是李刚事件】(俺の親父は李剛事件)を紹介しよう。

2010年10月16日。

河北大学で二人の女子学生が、車にひかれた。
一人は死亡し、もう一人は重傷。
加害者は、何事もなかったように現場から去った。いわゆる引き逃げ事件。

被害者の事など気にもせず、加害者は傲慢に叫んだ。

「俺のことを告発しても無理だ、俺の親父は李剛だから!!」

李剛という人は、市の権利を持てる公安局の副局長であった。
要するにお偉いさんなのである。

瞬く間に、ネットで広がり、中国全土で大問題となった。
結果、6年の懲役+50万(元)の罰金。
この事件に利権は、一切通用しなかったが、それでも被告は謝らなかった。
インターネットがなければ、この事件は揉み消されていただろう。


②約束を守らない

仕事上、私は中国人とよく、ルールを決める。
しかし、ルールなんて無駄だ。小さな約束は勿論、大事な契約書を交わしても意味がない。
いちいち弁護士に頼んでいたら、こっちが倒れてしまう。

小さなルールのみでなく法律でさへ平気で破る。
飲酒運転がとても厳しくなったといつも言うが、結局運転している。
タバコが禁煙となっている飲食店でも、お皿を灰皿代わりに平気で吸う。

中国は封建社会の歴史が長く、お金持ちの官僚や貴族が美味しい汁を吸う。
トップが平気でルールを破るのが当たり前であったために、下の者が守る訳もない。

いつの間にか、暗黙のルールだらけになり、その暗黙のルールの中にまたルールができ、
訳のわからない事になっていく。そんな環境で育っていれば、当然ルールを守る意識などあるはずがない。

あくまでも個人の見解です。そして中国に偏見をもっている訳ではございません。
このような事が多々あるので、ご紹介しているだけですので悪しからず。
むしろ、中国人の友達が沢山いて、私は中国が好きです。

③サービス精神がない

飲食店に行き注文をした。
注文した食事が出てこなく、間違った食事がきたのである。
当然、違いますと私は主張するが、美味しいから、

「これを食べろ。」

と一言。

また、食事が全くでてこないため、まだですか?と質問すると、

「今作っています。」

確認すると、あわててオーダーし作り始めている。
こんなこと、良くあります。

タオバオショップも然り。
製品の詳細を質問していると、「うるさい。」「対応しきれない。」と言ってくる。
他の店から購入しろと勧められる。
勿論人に寄り切りだが、日本人にはない感覚。

④食事する前に、自分で食器を洗う習慣

レストランで食事をする時に、まずお湯やお茶で自分の食器(お皿や箸)を洗う。
レストランが不衛生であり、または洗剤の毒性を心配して洗う習慣ができたようだ。
実際のところわからないが、広東省のみである。
本当に汚いので、有難い習慣である。

エレベーターでタバコを吸うとか、唾を男性も女性も吐くとか、
ワインは赤が主流であったり、食事の食べかすはテーブルや地面に吐くとか、
乾杯一気が大好きなどと、取り上げたらキリがないくらいあります。
バイクは平気で3人、4人乗り。家族で乗ってたりもします。
ヘルメットは勿論なし。信号無視も、車は譲り合わないetc…

次の機会にでも。

読み返すと、悪口になってしまっているような気がします。
が違いますので!!
そして、あくまでも個人の見解です。そして中国に偏見をもっている訳ではございません。

今度は良い印象の文化をご紹介しますね~。

————中国語講座Vol.1-31————

A:この製品は最新のモデルですか?
这款是新品吗?
B:①はい。最新です。
是啊,最新的呢!
 ②いいえ。これは一つ古いモデルになります。
不是哦,这个只是一个旧款!

A:最新モデルは、いつ販売されますか?
那什么时候有最新款呢、
B:①分かりません。
不知道!
 ②10月に販売予定です。
大概要到10月份哦。

—————————————————————

【この記事の次には、下記の記事がよく読まれています。】


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

    • みかん
    • 2012年 8月 11日

    コメントを入力

    毎日、お疲れさまでございます。

    心中、お察しします。

    没有!無問題!

    随分前は、この言葉を毎日聞かされました。

    今は、「有」と言ってもらえるだけありがたい。

    目の前にある、そこにあるもの頂戴って言ってるのに、「没有!」と言い放つ、そのサービス精神の欠片も無い態度。
    それが、最初のカルチャーショックでした。

    でも、今は溢れかえる商品に埋もれて、少しでも売りたいって態度。
    そこだけでも、180度の変化ですね。

    • nomu
    • 2012年 8月 11日

    李剛事件は流行語大賞にもなったんですよね。

    細かいので挙げると、夜の車は基本ハイビームですね。

    対向車とか来てもまったく関係なしで。

    あと遼寧省では食器を洗うってのは無かったかな。

    あと食器とか湯呑みがラップで包まれた状態で

    テーブルに置いてあったな。

    あと、ホテルのフロントに、カミソリ買いたいんだけど付近にコンビニない?って聞いたら

    即答で「無い」言われて、んなアホなーって外に出たら

    ホテルの真向かいにコンビニがあったり。

    コンビニあるやないか!って怒って言ったら、何か舌打ちされました。

    • hamham
    • 2012年 8月 12日

    nomuさん。
    凄く詳しいですね^^
    毎日が、んなアホな~~~って思っていたら、日本人が過剰サービスかと思い始めてしまいました^^;

    • hamham
    • 2012年 8月 12日

    みかんさん。
    いつもコメント有難うございます。
    何年在住しても、びっくりする事は突然やってきますね^^;
    良い意味でも悪い意味でも。
    また、色々ご紹介したいです♪

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


20156/4

大手商社が倒産

明治創業以来、109年も続いた商社が倒産したニュースを見た。 原因は、中国に入れ込んだ代償と。 名門商社が100年の歴史に幕 10…

置時計OEM サンプル品完成。

「中国本土からの香港入国を制限」 こんな記事を先月見ました。 内容は、深セン市の戸籍住民に認められた、香港旅行のビザを制限すると…

中国輸入代行HAMのホームページを真似たWEBサイト発見。

平素より中国輸入代行HAMをご愛顧いただき誠にありがとうございます。 弊社のホームページを真似た"WEBサイト"の存在が確認されました…

中国の製造業

中国輸入代行業HAMは、積極的に宣伝や情報発信をしておりませんが、 多くのお客様にご利用いただいております。 前期は、お取引先の皆様…

20146/6

ビジネスパートナー

気付けば、旧正月明けからブログを更新していない。 相変わらず、中国に滞在中。 中国輸入代行業がメイン事業ですが、最近では、OEM…

ページ上部へ戻る