にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
にほんブログ村
ランキングはこちらから。

© タオバオ 輸入 代行業者HAMブログ All rights reserved.

20136/14

端午節。

昨日yahooニューストップを見て驚きました。

以前、1年ほど住んでいたマカオに隣接する珠海市。
そこで、日本人傷害致死事件がおきました。

珠海は、食事もおいしく、比較的綺麗?で(かなりアバウトな表現ですが)
安全で、私にとって、とても住みやすかった場所です。

まさか、そんな場所で殺人事件が。
海外で、日本人が事件・事故に巻き込まれてしまうニュースは耳にしますが、
日本人同士の事件はあまり聞きません。
珠海に駐在している日本人に、少なからず悪影響が出ているかと思います。
仲間割れで日本人1人死亡

さて、6月12日(水)は端午節(端午の節句)で中国は祝日でした。

端午節についてはこちら。

端午節では粽(ちまき)を食べる習慣があります。
具材は地域によって様々。小豆、肉、ハム、に卵黄など。
そして、粽を友人や親せきに送る人も多いです。

私は、会社のスタッフに配りました。

この粽の配送に、厳しい検疫を実施している国も多く、海外発送は制限があります。
国によって制限はバラバラ。

シンガポールは、中国大陸部からの持ち込みOK。

日本、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、イギリスは、
肉や卵の黄身を具にした粽の発送を禁止。

その一方。

韓国、カタール、インド、インドネシア、フィリピン、ミャンマー、コンゴ、サウジアラビア、
チェコ、エストニア、ドイツ、フランス、スペイン、ハンガリー、ベルギー、スイス、デンマーク、
ブラジル、ウルグアイ、メキシコなどは、

具材にかかわらず、一切の輸入を禁止している。

中国人は、全世界どこに行ってもいますし、海外に粽を送る人も多いんです。
税関で没収した粽を美味しそうに食べている、中国人の情景が浮かんできます。

私は、この端午節に、日本人と恵州大学で日本語を学んでいる中国人学生と、
恵州市内からバスで1時間30分ほどの、恵東へ行ってきました。

日本に行ったことがない学生でも、3年間大学で勉強すると流暢に話せるようになるんですね。
当然、4年もいるのに中国語が話せない私は、馬鹿にされました(笑

就職活動中の学生達は、まだまだ考え方が子供ですね。
私も、大学生の頃は同じでしたが。

仕事は日本語が使えれば何でもOK。
初任給と、残業の有無が重要。
残業が全く無いと、給料が少なくダメ。
残業が有りすぎても、休みがなくダメ。

残業が適度にある会社が一番良いようです。
寮を完備していて、食事付きも重要なポイントです。

う~ん。甘ちゃんです。
しかし、私も人材募集する時は、恵州大学にお願いします。
教育次第でどうにでもなる!!

公園を散歩

その後、釣り。

そして、中国式BBQ。
炭にはガソリンを巻いて引火。
何故か炭は短時間で粉々に・・・。
炭を何度も継ぎ足しました。

汚い池で釣った魚を、そのまま内蔵も鱗もとらずに、丸焼。
中国人ですら食べなかった魚を、日本人が食べてました。
翌日、体調がどうなったかは分かりません。

約40人の参加者でしたが、日本人1人きりで仕事している私にとって、
恵州市で常駐している日本人の方々とお話できる、とても貴重な時間となりました。

TOYOT○やHOND○の工場監査を控え、その準備がとてつもなく大変との事。

私が工場勤務していた頃は、監査があっても、私が直接対応すれば良かったのですが、
ある日系企業のTOYOT○による監査は、現場の中国人に直接質問し、日本人は一切答えてはいけないようです。

これって、、、

本当に大変な事ですよ。

自分で監査内容を全て理解した上で、現場の中国人に理解させる。
そして、答える内容と実務が伴っていないと、監査NGになってしまいます。

日本の過剰品質に、現場の人達は苦しんでいます(笑
会社や社長に対する愚痴を、沢山聞けて新鮮でした!!

【この記事の次には、下記の記事がよく読まれています。】


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


20156/4

大手商社が倒産

明治創業以来、109年も続いた商社が倒産したニュースを見た。 原因は、中国に入れ込んだ代償と。 名門商社が100年の歴史に幕 10…

置時計OEM サンプル品完成。

「中国本土からの香港入国を制限」 こんな記事を先月見ました。 内容は、深セン市の戸籍住民に認められた、香港旅行のビザを制限すると…

中国輸入代行HAMのホームページを真似たWEBサイト発見。

平素より中国輸入代行HAMをご愛顧いただき誠にありがとうございます。 弊社のホームページを真似た"WEBサイト"の存在が確認されました…

中国の製造業

中国輸入代行業HAMは、積極的に宣伝や情報発信をしておりませんが、 多くのお客様にご利用いただいております。 前期は、お取引先の皆様…

20146/6

ビジネスパートナー

気付けば、旧正月明けからブログを更新していない。 相変わらず、中国に滞在中。 中国輸入代行業がメイン事業ですが、最近では、OEM…

ページ上部へ戻る